2007年4月30日月曜日

ラップチャート作成ツールを作ってみた。

レンタルカートで走ると、コースによってはラップチャートを
配布してくれる場所があります。

これはこれで嬉しいのですが、大抵の場合、走行したラップタイムが
羅列されているだけで、前々からラップタイムをグラフ化できたら
タイムの推移などが分かるし、今後の参考になるかなと思っていました。

↓ラップチャートの例(クリックで多分拡大します)


ネットで検索してみると、同じことを考えてる人はいるようで、
そういう人はExcelにデータをプロットしてExcelの機能で
グラフ化してるケースが多いようです。

Excel使うのもめんどくさいな~、ということで、ブラウザ上で
ラップタイムをグラフ化するツールを作ってみました。
          ↓



ラップタイムを入力すると、データをグラフ化して表示させます。

※グラフ化処理はこんなライブラリを使いました。

↓画面イメージ(クリックで多分拡大します)
ラップチャート作成ツール

2007年4月17日火曜日

カートオフに参加


先週土曜日に、現役レーサーの「にっしー」さん主催の
カートオフに参加してきました。
場所は先日の日記でも書いたシティカートです。
当日の参加者は14人で、私が着いたころは既にほぼ全員が集まってました。
慌てて受付をすませ、しばらくするとイベント開催です。
参加者をレベル別に4組に分け、組別に3回づつ走行する形式でイベントは行われるようです。
私はカート経験はあるもののイベント参加は初めてということで、2組目の走行になりました。
1回目:3号車に乗りました。
    先日の練習が効いたのか、思ったよりは調子よく走れます。
    でも奥側にある2つ目のヘアピンでどうしても外に孕んでしまい、
    うまく走れません。
    どうやったらうまく抜けれるのかな~と考えてるうちに時間が来て
    一回目の走行が終了。
    ベストタイムは32.597でした。
    前回行ったときのベストタイムは更新しましたが、
    前回より晴れていたことで先日より路面も温まっていたことや、
    前の人が乗った直後でタイヤも温まっていたことも考えるとそこそこの記録です。

2回目:1号車に乗りました。3号車と違いかなり滑ります。
    スライドするカートをコントロールするのに精一杯で全くタイムが出ません。
    コーナー立ち上がりなどで3号車と同じ感覚でアクセルオンすると
    スライドして失速してしまいます。
    ベストタイムは32.959でしたが、平均すると1回目より1秒以上遅い
    ラップタイムになってしまいました。

3回目:先ほどの1号車は避け、またしても3号車に乗車しました。
    車はこちらのほうがあってるようです。
    5周目くらいまでは調子がよく、1回目の走行で課題だった2つ目の
    ヘアピンもブレーキポイントを少し手前に取るようにしたら
    うまくインについて回れるようになりました。
    が、体力の限界が・・・。後半は腕の力が抜けてステアリングを
    思うように切れません。
    それでもベストは32.176が出ました。

かなりヘロヘロになった状態でイベントは終了です。
でもかなり走れたのでかなり満足です・・・。
でも思えば自分のことに精一杯で他の人の走りをしっかり見れていませんでした。
せっかくレーサーの人が来ていたのだから研究しておけばよかった・・・。



※Google Mapでコースの俯瞰図を表示させてみました。
 (コースレイアウトは去年のものになってますが・・・)