2009年5月31日日曜日

怪物カート vs. ダッチ・バイパー

以前スズキのバイクGSX1100R(115馬力)のエンジンを載せたカートの動画を紹介したことがあるのですが、
そのカートとダッチ・バイパーがバトルしている動画を見つけました。
カートと市販車でバトルするって、危険なんじゃないの?と思ったのですが、ドライバーはさすがにプロ同士でかなり熱くバトルをしています。


カートに乗ってる男性ドライバーは上の日記の動画にも出ている人。多分このカートの製作者なんでしょう。
ダッチ・バイパーをドライブしてる女性ドライバーは「ニュルブルクリンクの女王」として知られているドイツ人のプロドライバー、サビーネ・シュミッツです。
バトル前にサビーネがカートに試乗。
クラッチ操作がF1チックにパドル式だったり、エンジンの重さでコーナーで振られたりして、かなり扱いづらそうです。

そしてレース開始。
スタートはパワーウェイトレシオが圧倒的に優位な怪物カートが前に出ますが、コーナーで迫られ、ストレートでついにオーバーテイク。
なんでもカートが使ってるタイヤは200km/h超えるとバーストする危険があるので、スロットル緩めてたのだとか。
その後もかなり楽しくバトルしてます。

でも自分はこんなカートは乗りたくないですね(笑

2009年5月29日金曜日

テクノカップ第4戦の写真

先日遊びに行ったオートランドテクノの公式レース、テクノカップ第4戦の模様をスタッフが撮ってくれた写真が公開されてました。

利用に特に制限はなさそうだったので、早速ダウンロードして使わせて頂きました。
(※もし問題あったら教えてください > スタッフの方)

改めて写真見ると、すごいコンディションでレースしてたもんです。
まあそれがまた楽しかったりするんですけど・・・。

予選ヒートのスタートシーン。最後尾あたりでウロウロしてるオレンジカッパが自分(笑
予選ヒートスタート
※クリックで拡大
決勝ヒートのスタート直後。
このときはあまり後ろ気にしてなかったんですが、こうしてみるとかなり煽られてますね。
決勝ヒート(その1)
※クリックで拡大
同じく決勝ヒートの中盤。
前回のチャレンジ耐久も雨でしたが、この日のテクノカップもすごい雨でした。
平塚以上に水しぶきが強く、バイザーを閉めて走ってると洗車機の中に入ったような勢いで泥交じりのしぶきが飛んできて前が全く見えませんでした。
それで、仕方なくバイザー開けて走ってます。
走り終わったら顔が泥だらけ(笑
決勝ヒート(その2)
※クリックで拡大
決勝ヒート終盤。
1位のHさんとMasmiさんが激しくバトルしてます。
その後ろにJoe。さんが迫り、さらにその後ろで自分がボーッっと眺めてる図です。
決勝ヒート(その3)
※クリックで拡大

上の写真集のページに、他にもいろいろ写真が載ってます。
そうそう、自分のエントリしたPK50Nクラス以外に、当日は持ち込みカートのPK50M(マイカートクラス)のレースも開催されてました。
こちらはミッションカートが主体のレースで、観ていて楽しかったです。
PK50Mの写真も上のページからどうぞ。

2009年5月27日水曜日

「まるごとわかるカートガイド 2010」が売ってました。

会社帰りに横浜そごうの書店をぶらついていたらたまたま発見しました。


まるごとわかるカートガイド 2010 - レーシングカート百科

出版社:交通タイムス社
2,200円 (税込) 送料別


毎年発売されてる「まるごとわかるカートガイド」の最新刊です。

最近やや金欠気味なので今日は立ち読みで済ませてきたのですが、例年通りのカートグッズやコース紹介、ドライビングテクニックの解説に加えて、最近オートスポーツ杯の開催なんかで話題になってきてるスポーツカートの扱いが大きくなってきてました。
F.ドリーム平塚の常連勢でもオートスポーツ杯やK-TAI参戦してる方が結構います。
この本、5/1発売だったようなのでその辺の人たちはもう当たり前のように購入してるのでは・・。もしかして情報遅い?(笑

自分も財布に余裕が出てきたら早速買ってくるつもりです。

2009年5月26日火曜日

チャレンジ耐久第3戦

F.ドリーム平塚のチャレンジ耐久レース第3戦に参戦してきたのですが・・、今回はいろいろと予想外のことが起きたレースでした。

まず天気。
レース前の週明けの天気予報では、当日の天気は曇り。
なんとか天気が持ちそうだったので安心してたのですが、日が進むにつれて予報が怪しくなってきました。

それでも当日まで、レースのある午前中だけは雨降らないでくれないかなと思っていたんですが、朝起きて外を見るとすでに雨が・・。
ウェットコンディション確定です。

ちなみにここ最近自分がエントリーした公式レースの天候をまとめてみると、

チャレンジ耐久レース第4戦
→雨(自分のスティント開始直後から降雨)
テクノカップ第4戦
→雨(レース開始1時間前から降雨)
・・・そろそろお祓いを受けることを真剣に検討するレベルに入ってきんじゃないかと思います。

ちょっと暗い気分のままF.ドリーム平塚着。
ウェットコンディション
前回のチャレンジ耐久より水たまりが増えて、さらにコンディション悪くなってます。

今回は以前から一緒に走っていたたかさんと、ダンロップ杯に出ているくわっちさんの3人チームでの参戦でした。
くわっちさんとはこの日が初対面。挨拶をしたり、合羽着たりしてレース準備してるうちにドラミの時間になりました。

ドラミの注意事項説明もあまり内容に変化なく、いつも通りレースを行う模様。

練習走行 兼 予選
車両抽選は自分がくじ引きを行い、33号車をゲット。
この33号車に後々苦しめられる羽目になります。

練習走行で走ってみたのですが、この車全くフロントが入っていってくれません。
最初は自分のテクの問題かとも思ったのですが、たかさん、くわっちさんとも全くタイムが出ず、ハズレマシンを引き当ててしまった模様。
当然タイムも振るわず13台中12番手で予選終了。

決勝
決勝ではマット2枚入れて荷重をフロントに寄せようかという話も出たのですが、2枚入れるとシートに体が入らない場合もあるので、1枚入れのみで決勝走行することに決定。

スターティンググリッド。
スターティンググリッド
平塚の公式レースでこんな後ろからスタートするのは初めてかも。

決勝の走行順は下の通り。
  • たかさん
  • くわっちさん
  • 自分
  • たかさん
  • くわっちさん
  • 自分
予選タイムの速い順に2スティントづつ走行し、少しでも前に出る作戦。

そして決勝スタート。

スタート後数周して、スターティングドライバーのたかさんがピットに入れろサインをしきりに出してきます。
傍から見てても、相当苦しんで乗ってるのが分かります。
ただ、さすがたかさん、しばらくすると慣れてきたのかタイムも安定してきました。
予定通り15分走行したところでくわっちさんに交代。

くわっちさんもD杯戦士。安定して走っていたのですが、やはりマシンが不安定なため1コーナー先で左のクラッシュパッドに接触。
エンジンが止まってしまいました。
やむなくピットに戻ってマシン交換。
交換後のマシンは調子がよく、快調に飛ばしたものの、マシン交換に3~4周分の時間がかかったためダントツの最後尾に。
その後、自分のスティントになりましたが、最後尾になったのでもう勝負はあきらめ、ウェットに慣れようと切り替えてました。
マシン良くなってもかなりのウェットなので、やっぱり難しい・・・。

その後、さらにたかさん、くわっちさんが走り、そしてラストスティントで自分の番。
最後ということで気合入れて走ってましたが、ラスト数分になったところでスタッフから赤旗が提示されました。
ん?なんだ??と思いながらスローダウンしてピットへ。

ピットに入った後スタッフから説明があり、計測機のトラブルにより走行データの一部が表示されなくなってしまったとのこと。
幸いトラブル発生時はレース規定時間の80%を超えていてレース成立しており、その時点の1~5位までのデータは残っていたため、その時点での順位を最終順位としてレース終了となりました。
6位以下の正確な順位は不明になってしまったのですが、くわっちさん情報だと自分のチームはその時点でビリ2であったため、逆に不明で良かったかもしれないですね(笑

いろいろ波乱もあり、難しいレースでした。
なによりウェットは難しいというか苦手です。今度のレースはドライで走りたい・・

2009年5月20日水曜日

久々のコソ練@F.ドリーム平塚

久しぶりに有休が取れました。
午前中は所用があったのでそれを済ませ、午後3時ころにF.ドリーム平塚へ。

いつも平日に行くと思うのですが、F.ドリーム平塚って平日でも常にお客さんがいます。
今日も到着したときはちょうどグループパックの決勝がまさに始まろうとするところ。
そして平日によくお見かけする常連さんが数名。フレッシュマン耐久の練習に来たそうです。
これだけ賑わってるレンタルカートコースって、少なくとも関東では無いんじゃないでしょうか。

自分のほうは、先日受講したスクールで教わった内容を染み付けるためのコソ練です。
4セットほど走って、スクールで教わったライン、操作をもう一度確認しました。

ベストタイムは最後に走った31.204。
最後のセットでは、31.2台のタイムを4ラップ出すことができ、スクールの効果を感じることができました。
ここしばらくはタイムアップは狙わず、走りの内容を固める走行に徹したいと思います。

2009年5月16日土曜日

アイルトン・セナのドキュメンタリー映画

アイルトン・セナのドキュメンタリー映画が製作されるそうです。

84年の雨のモナコGPでの活躍から94年の事故死までの10年間くらいを中心に描かれ、公開は来年を予定してるそうです。
日本で公開されたら早く観てみたい映画です。

そういえば、今年5月はセナがサンマリノで事故死してからちょうど15年でした。
そのせいか、今月こんな本が発売されてたので買ってしまいました。


F1速報臨時増刊 F1速報PLUS Vol.11 セナ伝説

出版社:三栄書房
880円 (税込) 送料別


カート、ジュニアフォーミュラ時代からF1までのセナの経歴が、綺麗な写真つきで掲載されてます。
セナの歴代乗車マシンのポスターもついていて、セナファンなら必読です。

2009年5月15日金曜日

カートイベント「UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会」のお知らせ

カート仲間のたけぞ~さんが主催する、初心者向けのカートイベントのお知らせです。

第9回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会の御知らせ♪

日時 :平成21年6月7日 AM10:00より約2時間
場所 :F.ドリーム平塚
参加費:5000円~6000円(参加人数により)

第9回 UDA・鼈レーシング・ヲトコ神奈川組 共催 カート耐久大会の御知らせ♪

F.ドリーム平塚を貸しきって行う耐久レース形式のイベントです。
レース形式とは言っても、参加者のタイムを平準化して1チームあたり4~5人のチームを構成するので、初心者や女性の方でも、かなり走りこんでいる方でも楽しめそうですね。
いきなりレースは・・・と思ってる方も大丈夫。経験者も参加してるので走り方を丁寧にアドバイスしてくれます。

今回が9回目のイベントになるそうですが、過去8回のイベントのレポートが上のイベントサイトで写真付きで公開されてます。
イベントの雰囲気はこんな感じです。みんな楽しそうですね~。
今回のイベントの申し込み受付は5月22日まで行っているそうです。

レンタルカートに興味があるけどまだ走ったことがない方、一人でカートコースに行くのはちょっと・・という方はこの機会にぜひ参加してみてください!
きっとカートの面白さにはまってしまうと思います!

2009年5月14日木曜日

定額給付金で買えそうなカート関連グッズ3点

定額給付金案内
ついに我が家にも定額給付金の案内が届きました。
この制度の是非についてはいろいろと議論があるようですが、そういう小難しいことはよく分からない上にど貧乏な自分にとっては天の助けです。
ありがたく頂くことにして、さっそく必要書類を返送しておきました。
給付される金額は12,000円。この金額で日本経済が活性化するのかはよく分かりませんが、自分のテンションの方は確かに活性化してきた気がします。
12,000円でなにか買えるレンタルカート関連のグッズがないか調べてしまいました。

スパルコドライビンググローブ レッド

アニマルプラザ
8,999円 (税込 9,448 円) 送料別


今までF.ドリーム平塚で買った軍手タイプのグローブ使ってきたけど、そろそろ買い換えたいなぁ・・・

アルパインスター フェイスマスク

アニマルプラザ
7,800円 (税込 8,190 円) 送料別


これから夏場にかけてレース時の汗対策に使いたい。

カペタ 1-19巻 漫画全巻セット

漫画セット大人買い楽天市場店
価格 10,135円 (税込) 送料別


走行で使うグッズではないけど、カペタの全巻セットを発見。まだ全部読んでないから思い切って大人買いするかな?

うーむ、何買おうか・・。
練習走行の費用との割り振りも考えて、少し検討です。

2009年5月10日日曜日

私設N35スーパーバトル第2戦に行って来ました。

私設N35スーパーバトル第2戦に参加してきました。

休日のFドリの営業開始時間は午前10時から。
てっきり今回のイベントも10時開始だと思い込んでいて、家を8時半ころ出て、最寄駅前のマックで余裕の朝マックを決め込んでました。
やっぱりレース前には何か食っとかないとね。こういうところからレースは始まってます。

ソーセージエッグマフィン食いながら、この調子なら開始20分前にはFドリ着だな。やっぱりできる大人の第一条件は余裕を持った行動だよな~とか思いながらiPhoneでFドリのスケジュールを眺めてたら、

F.ドリーム平塚スケジュール
あれ、イベントって9時からなの?? っていうか今9時5分前なんですが・・

余裕が全くなくなったのでダッシュでマックを出て電車に飛び乗り、平塚駅前から猛ダッシュでFドリへ着いたのが9時40分。予選は既に終わっていて練習走行中でした。
ご迷惑かけてしまった主催者のナガセルさん、同じチームの方、本当にすいません m(_ _)m

慌ててピットまで行ってナガセルさんへの挨拶もそこそこに残り5分くらいだけの練習走行。
自分のチームはよしTZ250さんとコーウェン君、そして今回がカート自体初めてという方の4名でした。
練習走行ではとりあえず31秒8台くらいのタイムでしたが、暑くなってきたせいかあんまりエンジンにあんまり元気がないような・・

私設スーパーバトルの予選はなんと足で走るダッシュで予選を行います。自分のチームは予選2位でした。なかなかの好位置です。
自分は予選ダッシュは参加できず申し訳なかったのですが、その代わり平塚駅からその10倍以上の距離をダッシュしてきたので勘弁してください(汗

決勝スタート前。今回はジュニアの子が数名参加してます。

決勝スタート前
※クリックで拡大

決勝スタート。自分のチームのスターティングドライバーはコーウェン君。


コーウェン君、最初の数周は2位キープだったのですが、さすが平塚最速だけあってトップに躍り出ます。
コーウェン君
※クリックで拡大

そして第2スティントは自分。
気温のせいかベストタイムは練習走行時と同じくらいの31秒後半くらいのタイムしか出ませんが、1ヘアでのオーバーテイクを何度か決めることができていいバトル練習になりました。
ただ、その後ピットインするときにピットロード手前に置いてあるパイロンに突っ込みそうになりスピン。パイロンをなぎ倒さなかったのが奇跡です。
今日はドライだからかなり突っ込み気味でブレーキングしたのがあだになってしまった・・・

その後に続いた新人さん。
はっきり言って初めてのカート走行がダンロップ杯レベルの方が大勢出てるこんなレースで、ちょっと可哀相でした。
いきなり荒海に放り込まれたような感じで抜かれまくってさぞ怖かったと思います。
そんな中、一生懸命走ってました。

続いてよしTZ250さん。
さすがの安定した速さでした。31秒台を安定してキープで走行。
よしTZ250さん
※クリックで拡大

その暫くあと、自分の2スティント目。
しばらく順調でしたが、前を走る遅い車を思い切って1ヘアで刺そうとしたら、接触して相手のマシンがスピン。
回し方が去年の雨のフレ耐で自分がスピンさせたジュニアの子とまったく似たような状況。
公式レースだったら間違いなくペナでしたが、今回はなんのお咎めもありませんでした。
その後2ヘアの後にある右コーナーのタイヤを弾き飛ばしたりする荒い走りを見せて自分のスティント終了。

結局、総合順位は11位でした。
お遊びのレースなので、順位はあんまり気にしてませんが、自分の未熟さがよく分かったレースでした。
もっと練習しないとな・・・

2009年5月9日土曜日

テクノカップ第4戦に参戦

5/5にオートランドテクノのテクノカップ第4戦に飛び入り参戦してきました。

このコース、去年の夏にも非公式レースの2時間耐久に出たことがあり、自分にとっては平塚以外で唯一レース経験のあるコースです。

去年の夏以来、F.ドリーム平塚での走行経験もそれなりに増えてレースにも何度か出るようになりましたが、この経験って他もコースでも通用するの?という疑問が前からありました。
今回はそれを検証するいい機会と考えての参戦です。

テクノカップはオートランドテクノの公式スプリントレースです。

上級者向け車両のPK90と、一般レンタル向け車両のPK50の2クラスがそれぞれ午前と午後に分けて開催されています。

PK50
※クリックで拡大
レースの位置づけとしては、F.ドリーム平塚のダンロップ杯がPK90で、フレッシュマン耐久+チャレンジ耐久がPK50ってとこでしょうか。

自分がエントリーしたのはPK50のクラス。
今回PK90の参加者が少なく不成立となったため、PK90にエントリしてた人が何人かPK50に流れてきています。レベル高いレースになりそう。

PK50は午後1時からレースが開催されるので、常磐道を飛ばして昼過ぎころに現地に着いたのですがその頃から雨が降ってきてしまいました。
たしか去年の耐久も雨だったような・・・。自分ってもしかして雨男なのか?
コースに着いたのは12時ちょうどくらい。コースは完全にウェットになっていました。
ウェットコンディション
※クリックで拡大

今回のPK50の参加者は総勢16名。人数多いので、F.ドリーム平塚のスーパーバトルと同じくA、Bの2組に分けて開催することになりました。
レーススケジュールは以下の通り。
テクノカップ レーススケジュール概要
練習走行 [10分間] レースの受付順に2組に分けて走行。
タイムトライアル ストップウォッチによる1周アタックでの計測
計測機の故障により、急遽1周アタックでの計測になりました。
(本来は3分間のタイム計測走行)
予選ヒート [15周] タイムトライアルのタイム順にA、Bの2組に分けて予選レース実施。
予選レースB組の上位3名は決勝レースでA組に繰り上げ。
逆に予選レースA組の下位3名は決勝レースでB組降格。
決勝ヒート [12周] 決勝レース結果を元に総合順位
(A組:1位~8位、B組:9位~16位)を決定

そしていよいよレース開始。

練習走行 [10分間]&タイムトライアル
練習走行 スタート前
練習走行は無難にこなす。
そしてタイムトライアル。
計測ラップが1周しかないので気合入れてアタックしたのですが第一シケイン抜けた後の左コーナーのアクセルオンが早すぎ痛恨のスピン!
慌てて立て直して走り続けるも後の祭り。最悪だ~。
タイムは40.952でビリ2。最悪の予選15位決定。

予選ヒート [15周]
タイムトライアルでビリ2だったため、B組の7番手グリッドからのスタート。
いくらアウェイなコースとはいえ、こんなポジションにいるのは情けなさすぎる・・
タイムトライアルのミスのことは忘れて、ひたすら前に出ることに集中しました。
スタートで一台パス。その後単独スピンする車も数台あって助けられた部分もありましたが、抜きまくって予選レースB組トップでチェッカー。

予選レースB組の上位3名は決勝レースでA組に繰り上げのルールがあるので、なんとか決勝レースA組進出決定です。

こちらはA組の予選ヒートスタートシーン。

決勝ヒート [12周]
A組6番手グリッドからのスタート。
序盤で2台ほどパスし、4位まで浮上。
前を行く3台は全てオートランドテクノ常連勢です。
1位はPK90戦士のHさん、2位はMasmiさん、そして3位はJoe。さん。
1~3位もそれぞれバトルしてるのでそれほどハイペースでなく、しばらくすると追いつきました。
ここまで来たら表彰台を狙っていきたいところ。

前を走るJoeさんにヘアピンで数周に渡ってアタックしますが、Joe。さんはPK50クラスのベテラン。そうそう簡単に抜かせてくれるはずもなく、絶妙なブロックラインで被せられてしまい前に出られません。
結局そのままゴールで、最終結果は16台中4位という結果。

こちらはB組の決勝ヒートスタートシーン。

ほぼ1年ぶりに平塚以外のコースでレースに出た感想ですが、常連さんともそれなりにバトルができたので、以前と比べればレベルは上がったのかな?

ただ、バトルで仕掛ける場所がワンパターンすぎたり、もうちょっと考えて走ればオーバーテイクできたんじゃないかと反省する部分もあります。
なによりタイムトライアルの痛恨のスピンが痛すぎる。
あれが無ければもしかしたら表彰台にも乗れたんじゃ?

まだまだ修行が必要です。

2009年5月7日木曜日

モンツァ走行会に行って来ました。

ゴールデンウィーク中すっかりブログ更新さぼってました(汗
でもいろいろ走ってましたのでこれからぼちぼち連休中の走行報告を。

5/4(月)には、平塚でモンツァ走行会に行ってきました。
以前からF.ドリーム平塚の公式サイトにこんな告知が載ってたので気になってたのですが・・

5月4・5・6日は『モンツァSP練習走行会』
レース専用車両『モンツァ』でスポーツ走行を行います!!
今回は通常使用のモンツァに加え、仕様の違うモンツァが登場!!
6種類のモンツァ+シークレット?

F.ドリーム平塚 イベント・ニュース
もともとモンツァ自体に乗車できる機会ってそんなに多くないので、練習できるチャンスです。
シークレットマシンっていうのが少し気になりますが・・

開始直後の18時に着いたのですが、参加者が6名くらい。
よく一緒に走っているメンバーはヤマプトンさん、たかさんがいましたが、その他は全員ダンロップ杯出場者の方々。レベル高けぇ~・・。

カートはトレッド幅やタイヤメーカーが全部違うセッティングでした。
今日は予算の都合上、3回券だけにしたので、全部違うマシンで走行。
ベストはワイドトレッド&ダンロップタイヤの28号車で出した29.841でした。

1セット走ったところで、ついに噂のスペシャルマシンが登場。
N35を改良したバージョンらしいです。
たかさん&ナガセルさんが走っているのをピットから見てたけど、ストレートスピードが恐ろしく速い!
エンジン音もモンツァとまるで違います。
N35の最高速度は70km/hくらいですが、このマシンは80km/hは余裕で出てるとか。

ダンロップ杯出場者のたかさん&ナガセルさんですら「怖い!」と言ってたので、自分は乗るのパスしました(笑